謹啓 平素は株式会社タイムリーの事、ご愛顧賜り誠にありがとうございます。
お客様に弊社取り扱い製品 NZXT H1 (CA-H16WR-B1-JP/CA-H16WR-W1-JP) について重要な告知がございます。
製造メーカーであるNZXTより該当製品について、安全に関わる不具合が発生する可能性があると報告がありました。
原因の詳細については、付属のライザーケーブルを本体シャーシに接続するためのネジが原因である事が判明しております。
<2020年12月22日更新>
PCIeライザーケーブルをシャーシに固定している2つのネジが、プリント基盤(PCB)内部の回路との間でショートを起こす可能性がある、と報告がございました。
<2020年12月11日更新>
NZXTより、ユーザー様における「安全にかかる問題への応急処置手順」として、以下の手順項目の案内がありました。
1.H1の電源を落とす。
2.H1の電源プラグを抜く。
3.グラフィックカードをはずす。
4.ライザーカードを取り付けているネジのうち、下にあるネジをはずす(下図参照)。
この度は H1 の不良によりご迷惑をおかけしてしまう事、深くお詫び申し上げます。
<2020年12月22日更新>
現在H1 をお使いの全てのお客様に向け、交換用のネジを含む「“修理キット”の無償提供」、およびNZXT正規代理店である弊社での「ネジ交換無償修理対応」を行います。
修理キットの無償提供あるいは無償修理対応について、下記フォームを通して申し込みください。
<NZXT H1 修理キット/修理対応申し込みフォーム>
https://docs.google.com/forms/d/19Dc5ZM77R5nYpcaE_hOKgGksc_ggbeVNkTrVCFD2nTQ/edit
なお、修理キットを使用したネジ交換手順については、以下URLの「H1修理キット・説明書(日本語翻訳版)」をご参照ください。
https://nzxt.jp/h1-repairkit-manual.pdf
なお、この件についてご質問等ございましたら、下記電話番号、メールアドレスへお問い合わせください。 謹白
電話番号:03-5927-9850
(受付時間:月〜木 10:00〜17:00 祝日・年末年始除く)
メールアドレス:support@nzxt.jp