
ECO-CASE3.5-U2


シンプル設計&ネジを使わない簡単組み立て!!
ネジを使わない簡単組立でHDDを組み込めます。
側面後方のボタンを押し背面パネルを取り外し、HDDを取り付けたら挿し込んで終わりです。

SATA接続ドライブに対応
パソコンなどに内蔵されるシリアルATA(SATA)接続の、SSDやHDDに対応します。
一部5.25インチの光学ドライブ(Blu-ray/DVD/CD)の接続も可能です。(※)
※全ての動作を保証するものではありません。

ご使用方法はUSBメモリーと同じく簡単
USB接続したSSDやHDDは、パソコンに新しいドライブとして表示されます。
データをマウスのドラッグ&ドロップで移動(コピー)したり、削除したり、フォルダごとコピーしたり…
USBメモリーと同じ手軽さで、より大容量のドライブをご利用いただけます。

自動でHDDを休止する「エコモード」搭載
一度USBで接続したあとは、エコモード機能によりエコルの電源操作は一切必要ありません。 エコルは接続した機器の電源ON/OFFに併せて、自動で電源をON/OFFします。
電源がONの時も約10分間ハードディスクをご利用にならなければハードディスクを休止します。
再びハードディスクにアクセスすれば数秒で再駆動します。

最大容量16TBに対応!
最大容量16TBのHDD動作確認済みです。
付属AC電源アダプタとUSB経由の電力により、大容量高消費電力HDDも安定動作が可能です。

TVやレコーダーで録画用HDDとして使用可能
本製品にお手持ちのHDDやSSDを接続し、TVやレコーダーの録画用USB端子に接続すると、録画用HDDとして利用できます。
詳細は各TVやレコーダー機器のマニュアルをご確認ください。
※一部ご利用いただけない機種もございます。

便利ソフトが付属しています
AOSデータ株式会社のデータ復旧ソフト「ファイナルデータ特別体験版」。
データやHDDで活用できる、便利なソフトウェアが付属しています。
誤ってゴミ箱に処分したデータの復元ができる「データリカバリー」
32GB以上の容量で”FAT32フォーマット”する事ができる「FAT32フォーマッター」
※1:ご使用環境や、データ破損状況によっては復元できない場合もございます。
※2:「データリカバリー」「FAT32フォーマッター」は、TOKIWA Institute社が作成し、権利を有するソフトウェアです。

安定動作を保証する電源アダプタ付属
付属のACアダプタは、最大12V/2Aまでの出力が可能です。
大容量ハードディスクも安定して動作します。
また、パソコン内部のSATA電源15ピンもしくはペリフェラル4ピン接続機器への電源供給が可能です。
SPEC
型番/JAN | ブラック ECO-CASE3.5-U2-BK / 4943508073441 シルバー ECO-CASE3.5-U2-SL / 4943508073458 |
---|---|
対応OS | Windows 11/10/8.1/8/7(各64/32bit版)、macOS、Mac OSX10.2.6以降、USB接続HDD録画に対応したTVやレコーダー、PS(R) 3 など。 |
対応ドライブ | SATA(シリアルATA接続)の3.5インチ内蔵型 HDD(ハードディスクドライブ) |
対応ドライブ端子 | シリアルATA(データ端子7ピン、電源端子15ピン) |
対応機器 | USB A(メス)端子を搭載した、パソコン、TV、レコーダー、ゲーム機(PS(R)3)など。 USB2.0接続に対応した機器。 |
接続方式 | USB2.0 |
外部接続端子 | USB2.0対応 A端子(オス) |
電源 | 付属電源アダプタ経由 : 入力100V、最大出力12V / 2A |
対応環境 | 温度5~35℃、湿度20~80%(結露なきこと) |
サイズ(W/D/H) | 本体 : 約 幅11.9 x 縦18.2 x 高さ3.3 cm(突起部含まず) |
ケーブル長 | USBケーブル : 約 82 cm(コネクタ含む) |
重量 | 約 270g(本体のみ) |
材質 | アルミニウム、樹脂 |
内容物 | 本体 USB2.0 B(オス) - A(オス)ケーブル 縦置きスタンド AC電源アダプタ ファイル復元ソフト「DataRecovery」、FAT32フォーマットソフト「FAT32Formater」/Windows98SE専用ドライバCD-ROM 説明書(巻末が保証書) |
保証について
保証期間 | ご購入日より1年間(日本国内での使用に限定) |
---|
※ご購入店名、ご購入日の記載された領収書かレシート、それに準ずるご購入証明書や納品書が必須です。
ご購入前に必ずご確認ください
- 付属の説明書を必ずお読み頂いてからご使用ください。
- 本製品の保証は、日本国内でのご使用のみ対象とさせて頂きます。
- 本製品にてご使用になるハードディスクは、ご使用前にデータのバックアップをお取り頂くことをお勧め致します。
- 本製品のご使用中及び本製品や接続機器の不具合によりデータの欠損や損失が発生した場合、データの復元や弁済ほかデータに関するあらゆる損害は保証対象外です。(データに関する保証の免責)
- 本製品の故障により生ずる、修理や交換などによりご使用頂けない期間の弁済は保証対象外です。
- 本ページに記載された全ての動作確認済み環境での、動作を保証するものではありません。
- 本製品のエコモード機能は、接続された機器の動作に準じます。ハードディスクへのアクセスが約10分間無い場合に自動で休止し、再びハードディスクへのアクセスが有れば数秒で自動で再駆動する機能です。
- 新たに購入されたハードディスクや、各機器への初回接続時にはハードディスクの初期化(フォーマット)を行う必要があります。本製品付属の説明書に記載された手順で初期化作業を行ってください。
- 東芝社レグザに初めてUSB接続する際には、本製品に取付けられたハードディスクを接続するレグザ専用に初期化する必要が有ります。初期化後は接続されたレグザ専用のハードディスクとしてご利用いただけます。
- ソニー(SCE)社PS3でご使用頂けるUSB接続ハードディスクは、FAT32フォーマットされた1パーテーションのみです。PS3でご使用いただく前にWindows搭載パソコンで本製品付属ソフト「FAT32Formatter」等を用いてフォーマットを行ってください。
- 本製品を接続された機器を長期間ご使用にならない場合、接続された機器の電源を停止し、USBケーブルを取り外し、本製品の電源を切り、家庭用コンセントからACアダプタを取外してください。
- レグザ(REGZA)は東芝社の登録商標です。
- PS3、トルネはソニー(SCE)社の登録商標です。
- Mac、MacOS Xは米国Apple Inc.社の登録商標です。
- Windowsは米国Microsoft社の登録商標です。
- 本製品は12.~15.各社のライセンス商品では有りません。本文中では(R)、(TM)表記を一部省略し表記しております。
- 本製品改良のため、予告なく外観、性能、表記内容を変更する場合がございます。予めご了承ください。